ポップマートとは?かわいいフィギュアの世界を作る魔法
ポップマート(Pop Mart)は、中国発のトレンドフィギュアブランドで、ここ数年、世界中で人気を集めています。ラブブの人気でも有名ですよね。
この前、ベトナム旅行へ行ったんだけど、その時も市場で大量の(偽物)ラブブが売られていて、うちの男子も「これめちゃ流行ってるやで。特に派手な奴が人気や」と言ってました。(偽物はいらんらしいです)この発言からもわかるように日本でも「ラブブ(Labubu)」シリーズが大ヒットしてるんですね。あの奇抜な感じがウケてるんかもね。
ポップマートの魅力は何と言っても「かわいさ」と「コレクション欲」。小さなボックスに入ったフィギュアは、中身が何か分からない“ブラインドーボックス”形式で販売されており、開封する瞬間のワクワク感がたまりません。さらに、ポップマートはSNS映えするデザインや、アート的な要素も取り入れているため、ただの玩具ではなく「アートコレクション」としても人気があります。
ラブブが一世を風靡した今、次なるポップマートのブームが始まろうとしています。それが「クライベイビー(Crybaby)」です。
クライベイビーとは?涙をこらえた小さなキャラクター
「クライベイビー」は、その名の通り泣いているキャラクターをモチーフにしたシリーズです。今にもこぼれおちそうな涙をためた大きな目と、少し寂しげな表情が特徴で、見ているだけで守ってあげたくなる可愛さがあります。
このシリーズのポイントは、ただ「泣いている」だけではなく、キャラクターごとに個性があるところです。服装やポーズ、涙の色や形まで異なり、一体一体がまるで小さなストーリーを持っているかのよう。だからこそ、集める楽しさが倍増するのです。
また、クライベイビーはラブブよりも「少し大人っぽいかわいさ」が魅力。涙をこらえながらも頑張る姿に、多くの高校生や若い女性、大人のコレクターたちが共感しています。単なる「かわいいだけのキャラクター」ではなく、ちょっとした感情を表現することで、ファンに親近感を与えるデザインになっています。
ラブブとの違い:かわいさの新境地
ラブブは丸っこく、柔らかいフォルムで、ポップでカラフルな印象が強いキャラクターでした。一方でクライベイビーは、今までになかった「泣いている」哀愁のある表情が特徴です。
- ラブブ:ポップで元気、SNS映えするカラフルさ
- クライベイビー:感情豊かでストーリー性がある、ちょっと大人っぽいかわいさ
この違いが、ラブブファンを含む新しい層を引き寄せています。「かわいいけど感情もある」という絶妙なバランスが、これからのトレンドを作る鍵になりそうです。
なぜ今クライベイビーが注目されているのか?
1. SNSで話題になりやすいデザイン
クライベイビーは、写真映えする小物や背景と合わせやすいデザインです。InstagramやTikTokなどで#Crybabyや#ポップマートのハッシュタグが増えており、特に高校生や若い女性の間でトレンドになっています。
2. コレクション性の高さ
ブラインドーボックス形式で販売されるため、「どのキャラクターが出るか分からない」というドキドキ感があります。ドキドキ感あると人って惹きつけられるもの。ほら、ガチャガチャもそうですね。あのワクワク感がいいんよ。
人気のキャラクターは希少価値が高く、フリマアプリやオークションで高額取引されることも。コレクター心をくすぐる戦略が成功しています。
3. 心理的共感を呼ぶキャラクター性
涙をためて頑張る姿や少し寂しげな表情は、見ているだけで「守りたい」「癒されたい」という心理に刺さります。単なるかわいさ以上の感情移入が可能で、長く愛されるキャラクターになる理由です。
クライベイビーの種類とおすすめシリーズ
2025年現在、クライベイビーにはいくつかの種類があります。紹介していきます!
1. クライベイビー Wild but Cutie シリーズ
こちらはヒョウ柄のコスチュームで6種類展開されています。どの子も基本泣き顔ですが、目をつぶってるのもある。細部までこだわっている造りで爪までちゃんとついていて、とってもかわいい。リュックに吊り下げたい!
2. クライベイビーCrying For Love
コレクションにアクセントを加えたい方にぴったり。サクランボみたいに二つのフィギュアが揺れるよ!
3. コラボシリーズ パワーパフガールズ コラボ
ここで特筆したいのは「パワーパフガールズ」とのコラボ商品。ブロッサム、バブルス、バターカップ、そしてモジョ・ジョジョ(宿敵)や悪役のプリンセスまでも、パワパフの世界観を忠実に再現。こだわりの作りですよ。このブラインドボックスにはお決まりのシークレットがあるんだけど、特定のキャラクターが特別な衣装を着ていたりするみたい。なにがでるか、ほんとドキドキする!
クライベイビーの楽しみ方
ディスプレイで楽しむ
小さなキャラクターを並べて飾りたい!お部屋の雰囲気がぐっとかわいくなります。透明のアクリルケースに入れると、コレクション感がアップし、SNS映えもバッチリです。
ギフトに最適
小さいながらも個性があるため、友達や家族へのちょっとしたギフトとしても喜ばれます。特に感情表現が豊かなキャラクターなので、メッセージカードと一緒に贈ると特別感が増します。
撮影してSNSにアップしよう
服や小物を追加して、自分だけのクライベイビーを作るファンも増えています。TikTokやInstagramでの写真・動画投稿も盛んで、楽しみ方は無限大です。
クライベイビーを買うならどこで?
クライベイビーは、ポップマート公式ストアやアマゾンなどのオンラインショップで購入可能です。また、フリマアプリでも限定キャラクターが手に入ることがあります。
- 公式オンラインストア:確実に新作が手に入る
- 全国のポップマート取扱店:実際に手に取って選べる(ビレッジヴァンガードとかにあることもあるよ)
- フリマアプリ:希少キャラクターをゲットできるチャンス
購入の際は、偽物や過剰なプレミア価格に注意しましょう。公式ストアや正規取扱店から購入するのが安心です。
まとめ:ラブブに続く新トレンドはここに
ラブブの人気が落ち着く中、ポップマートの次のブームとして注目されるクライベイビー。涙をこらえた小さなキャラクターたちは、ただかわいいだけでなく、感情移入できるデザインが魅力です。
高校生から大人まで、幅広い世代に愛されるクライベイビーは、コレクション、SNS投稿、ギフトなど、多彩な楽しみ方が可能。ラブブを超える新しいポップマートの世界を体験するなら、今がチャンスです。
あなたもぜひ、クライベイビーを手に入れて、そのかわいさと物語を楽しんでみてください!